上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
天気が良かったので...
御一人様style!の組合わせを、一人ぼっちで...試し張り。

真正面からの顔が...好みなんです!(居住性は、期待してもらっては困ります)

居住性を足してみました!

この組合わせに、夏用シュラフとマット、ジェットボイル(もしくは、アルコール系)+食料+エマージェンシー装備で35L位...テン泊したいなぁ
スポンサーサイト
- 2012/09/23(日) 22:34:12|
- 道具 ...mono
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
大分県の山、小表山と鷹巣岳に行ってきましたよ♪
早朝からの入山に備え、深夜からの移動→駐車場で車中泊ってパターンでしたが...この時期の夜中って結構冷える感じで微妙に寝れなかったのが第1の予想外の出来事でした

さて、この2座は登山口からユックリ歩いても1時間はかからない尾根の分岐から、それぞれ15分・30分ほどで山頂に行ける歩きやすいルートでした。(実際は、もっと短時間で歩けます。)
今回は、岩遊びもあったんでトータルの時間はかけてますが

問題2は、数日前までの天気予報では晴れだったはずなのに、昼から崩れ雨になったこと。
懸垂の途中でガスにのまれて、視界なし!って中々の緊張感を経験させてもらいました(^^;
全行程晴れてれば、もっと楽しかったろうなぁ~
ってことで。(携帯のカメラですが)

小表山山頂付近

鷹巣岳より傾方面
おまけ

外喫茶(珈琲 + 栗どら焼き + きんつば)
...使える写真が無かった...
- 2012/09/23(日) 22:17:14|
- 大分県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0